初めましてvv
此処のサイトすごいですねvvv
自動でアニメーションが出来るなんて!!
私のサイトのリンクに入れていいでしょうか??
質問なんですが、アニメーションにして、右クリしても
「対象をファイルに保存」が出ないんです(泣
どうやっても出ないので、前は出たのに・・と思って此処にカキコしました。
どうすればいいでしょうか??
ども、はじめまして、まりさん、PONTAです。
リンクはフリーなんで張って下さって構いませんよ。
どんどんカムヒヤーですよ(^-^;
>アニメの保存
できないですか?うーん謎ですね(汗)
使用ブラウザのバージョンなど教えて下さいです。
因みに私はIE6.0で大丈夫でした。
あと、画像を変えてやってみてもダメでしょうか?
一度お試し下さい。もしかしたら、画像の仕様が違うとできないこともあるかもしれませんので。。。
うぬう・・・。
すみません・・分かんないです・・・(泣
違う画像でやってみたんですが駄目でしたJJ
リンク張らせて頂きますv
ども、まりさん。
サーバー提供のアクセスログを調べてみたところ、まりさんは、WindowsXPのIE6.0みたいです...
普通ならいけるハズなんですけどねぇ(謎)
一応、IE専用のダウンロードを作ってみましたので試して下さいです♪
さて、どうでしょうか?
できてもできなくても報告お願いだよぉ〜
ではではー
くぅ・・(泣
出来ませんでした・・・。
どうしてでしょう・・・?!
んーん、分かりませんね...(汗)
今度は、どういう風になりました?
どういった具合になるか、
聞かせて下されば対応出来るかも知れませんので。。。
一度GIF画像を送ってみて下さいです。
こちらのサイト、すごいですね〜♪
自分のHPのバナー、作らせてもらいました。
ところで質問なのですが、
もうひとつバナーを作ろうと思って、
前と同じようにやってみたのですが、
1番目と3番目の画像がうまく表示されません。
何故か透過されてしまうのです。
その画像のみを表示した時はちゃんと出るのですが・・・。
自分なりに原因を考えましたが、
わからなかったのでここに書かせてもらいました。
アドバイスお願いします。
かほさん、どもPONTAです〜♪
その画像メールで送ってもらえますか?
一度確認とってみます。
ヴァージョンアップするたびにバグを抱える仕様です(汗)
画像の背景を真っ白にしていたのが、
どうも原因だったようです。
なので、背景に薄〜いピンク色を入れたら、
透過されずに出るようになりました。
でも、ちゃんと表示されるかどうか試すために、
何度も作成してしまいました。
そのため、負荷がかかってしまったかもしれません。
申し訳ありませんでした。
あっ、透過色「白:ffffff」にしていたんですね(汗)
気付かなくてすみませーん。
P.S.負担は1枚数百キロの画像を何枚もアップする方々のことです。なので、かほさんはご心配なさらずに(^-^;
すいません!PONTAさんおかげで
レス式アイコン掲示板設置できたが…
時間が変です。書きこ・Resした時間が
現在の時間と全く違います。書いたのが23時なのに15時とかになります。
どうゆうことですか?
私も聞きたいです(汗)
こちらで再現ができないのでどうしようも...
また、時間がある時にでも調整してみます。
なにが間違えてるのだろう...
どうゆうことと言われても。
また前のパスなどありますよね?
調整ヨロシク。
迷惑掛けて申し訳ない
画像を5枚ずつあげたいっす。
文章中への画像の差し込み半角<!pict1>で指定しても出来ないんです。何故?。名前の指定が必要?
↓の説明のファイル削除の[no]入力の意味がわからないです。その場に表示しないということ?
文字の画像への回り込み改造は可能なのですか?
あーわかんないことだらけですみません。
初めまして、お目覚めぽちさん。
画像挿入は日記スキンのみとなっていました。
先ほどアップしましたので、どうぞ。
記事の修正時に「no」と入れると画像を削除することができます。
画像の回り込みはスタイルシートを使えば可能かと...
img { float:left; }
を追加します。template.plの35行目くらい
a:before { content: "*"; }
img { float:left; }
--></style>
どもすみません。
希望のスクリプトをひとつ(^○^)
画像を10枚くらいサムネイル見られるボックスに
本欄は掲示板や日記形式でその画像をチョイスして文章の中にレイアウトして書き込める感じの。
アルバムや画像制作経過とかも見られて説明も付けられる。挙げ句の果てにレスもOK。
夢のようなそんなスクリプト欲しいですっ!!
PONTAさんお願いしますm(__)m
あと、CSSでimageすべてを固定表示してしまうと他の画像もよってしまうのではないかと・・・。その場でスタイル指定してやらないとダメかなぁ
いや、ちょっと待って下さい、お目覚めぽちさん。。。
私を殺す気ですか?(多汗)
それに、言いたいことがあまり伝わらないよ...(^^;
何かとてつもなく大変そうってことが伝わる(泣
・CSS
あぁ〜回り込み解除しなくちゃいけないなぁー
テーブルだったら勝手に解除してくれなかったっけ?<適当(汗
「.line」「font」(「img」)で回り込み解除すればいけるかな(^-^;
P.S.
今は日記CGIで追われてます。
画像掲示板でも追われてます。
その他でも追われてます。
誰か私に時間を下さい。
←挫折した人(>_<)ヽ
掲示板にサムネイル画像ボックスつけてそこからカキコミにレイアウトするほとんどASPギミックですよ。
志半ば撃沈しました。(笑)
それっぽいものはあるけど寄せ集めのスクリプトで無駄多すぎちゃって、はっはっは。
PONTAさんならきっと時間があれば、すばらしいものが出来るはず。(確信)(*^。^*)
私も時間が欲しいです(笑)
某大手モール内店舗サイトリニュに、新規開店もあり。
こういうのって終わりがないんだよね(T.T)
その点は似たもの同士仲良くしてねん。(笑)
これからも身体に気をつけて便利で楽しいスクリプトをお願いしますね。(はーと(爆)
ども、お目覚めぽちさん。
ASPかぁ...未だ手を付けていない領域だ・・・
Perlでもできないことは無さそうだけど、とても大変そうだ(^-^;
例え作ったとしてもコストパフォーマンスがかなり悪そうですね(汗)
需要も限りなく無さそうだし...<最近高機能化に飽きたらしい(笑)
>某大手モール内店舗サイトリニュに、新規開店もあり。
もしかして、企業かSOHOかでやってる方ですか?と思ってみたり(^^;
それでは、時間のない物通し頑張りましょー♪
P.S.
新たなドメインが欲しい...
ゴチャゴチャなサイトを分離したい...
ウェブアクセシビリティサイトを作りたい...
広告収入だけで暮らしたい<おぃ
おそらく、僕のミスなのかな・・・と思うので、
質問させていただきます。
ファイル形式はすべてgifとなっているのに、CGIにかけると「GIF画像じゃないです」みたいなのが…出ちゃいます(;^_^A
拡張子は.gifになってて、プロパティの「ファイル形式」もGIFになってるのですが…
超初歩的な質問で申し訳ないのですが、gifアニメーションの背景は透過はされないんでしょうか?
何だか、貼り付けると透過されてないのですよね^^;
やっぱり透過処理はソフトを買わないといけないんでしょうか。すみません。
初めまして、ココさん。管理人のPONTAです。
背景の透過はされますが...
指定する色が問題になってきます。
例えば「ffffff」の白で透過する場合、見た目は同じ白でも「fffeff」など少しでも色が違えば透過されません。透過したい色を確実に選ばないといけないわけです。
分かります?分からなければ、どんな画像かと一緒に聞いてみて下さい。
透過処理は、ソフトも配布されていたかと...
体験版などを使えば買うまでもないかと思いますが、まぁ長く使うのであれば買った方が確実ですね(^-^;
CGI/CGIになってマスヨ^^;
初めまして。アイコンが使用できる掲示板をDLしたんですけど、全く使えません。どうやって設置するのか教えてくれたら幸いです。よろしくお願いします。
まほろさん、初めまして、PONTAです。
まほろさんの状況が分かりません。
設置URLや何処が分からないかお教え下さい。
掲示板CGIは以下のURLに設置しようと思うんですが…
URL→http://members3.tsukaeru.net/mahoro/mybbs.cgi
一応設置してみたんですけど、エラーが出ました。
ちなみに教えて欲しいことは『どうすればHP上でCGIが使えるのか』と『設置方法』です。
設置しようとしているページはCGI対応だそうです。
よろしくお願いします。
メールサポートにつきコレにて終了です。
あにめgif作らせていただきました。
うにょうにょと、うちのホムペで動いています。
ほんとに感動です。
アリガトウ御座いました。
ぽぺさん、初めましてー。
使って頂きありがとうございますですよ。
これからも宜しくお願い致します(^-^;
はじめまして。
これまでPONTAさんちでanimeGIFをつくらせて
いただきました。ありがとうございます。
初めてちっちゃなnewとupのanimeGIFが完成した時の
喜びはそーとーなものでした。
事後報告で本当に申し訳ありません。
あの…GIF10こUP出来るようになって、
喜び勇んで作ろうとしましたが
GIFが重なり合ってしまってどうにも出来ません。
お忙しいところすみませんが。
考えられる原因はなんでしょうか。
makiさん初めまして、PONTAです。
コチラこそ使って頂きありがとうございます。
感動までして頂けたようで私も鼻高々です(^-^;
それで、不具合ですが、
どうも手抜きーな部分が露出してしまいましたね(汗)
常に透過設定オンになっているんで出る現象かと思います。
透過色を00ff00(緑)など使用していない色を設定して頂けると大丈夫かと思います。
<透過設定オフも作らないといけないなぁ(ボソッ
一度おためし下さい。