どうも、原型がとどまってないくらいレイアウト変えてる者、PPPです。
さて、日記CGIですがやっぱり表示件数を設定できるほうが良いと思うようになってきました。
長く書いてしまう分月別表示となると地味に重くて・・・(未だにナローバンドですが?)
というわけで、余裕があれば日記の方も表示件数を設定できるようでしたら変えてくれるようお願いします。
あと、@や+を半角で入力すると表示されないんですね。
全角だと大丈夫だからよいのですが。
とりあえず、明日暫定的に組んでみます。
ECOUP開発が安定すれば、MYBBSも開発を再開しますので、その時にでも正式に対応したいと思います。
@や+・・・無理なのかぁ(汗)
テスト「 @-*/\」
こんにちは♪
ECOUPの要望とかここに書き込んで良いですか?
評価してもらうか否かを投稿者が投稿するとき選択できたら良いなぁなんて思う訳です。
制作途中の絵とか評価に値しない画像を投稿するとき便利ではないかと。
名前の適当な書込は削除させて頂きました。
内容に関しましては確認しだい公開の予感。
p.s.連絡ありがと、試してみます(^-^;
確認してみました。
次期バージョンで修正したいと思います。
ざっと見てみましたが、サブルーチンは「sub check」と「sub pastlog」だけですよね?
公式上では輝度の差は大丈夫でしたが、気付き難いと言われれば確かに気付き難い感じがしてきました。
時間がある時にでもページ移動と一緒に更新します。
あと、Lynx試してみます。
使い慣れるまでに更に時間が掛かりそうですが(^-^;
色々と、アドバイスありがとうです。
P.S.
HNがきちんとした物だったら消さなかったのに・・・
むしろ、名前を書き換えて残しておきたかったです(笑)
Lynxかなり良い感じですね。
ハマってしまいそうです(^-^;
まだまだ、手探りな状態ですが、
色々試しながらやってみます♪
upcbbsの次世代版ECOUPのテスター募集が始まりました。
一足先に試してみたい方は是非ともテスター参加して下さいません。
詳しくは以下のURLよりどうぞ!
http://www.wsj21.net/cgi-bin/_sample/ecobbs/
とうとうですねぇー♪
ほぼバグ取りも終了しましたし念願の配布開始です。
結局は、高機能アクセス解析SEOは配布しないままですし、ここらでドドーンと大きい物を配布しなければね★
そういうワケなので、多分土日...今月末までには配布されてるでしょう♪
これで一安心ですー♪
9/23日に画像掲示板upcbbsが2周年を迎えます(^-^;
2周年記念という事で〜♪
repng2jpegはどこで入手できるのでしょうか?
repng2jpeg及びgcon.exeは、菅処(http://sugachan.dip.jp/)というサイトさんで改造配布、作成配布されています。
はじめまして、ファラと申します。
UP Counter BBSをダウンロードして設置させて
頂いています。少しだけ質問があるのですが、
ここに書き込ませてもらっても大丈夫ですか?
それとも、メールで送ったほうがいいですか?
質問はたいしたことないと思いますが、
宜しくお願いします。m(_ _)m
ども、初めまして、ファラさん。
管理人のPONTAです。
質問ですけどどちらでも良いですよ。
掲示板でもメールでもMSNでも(^-^;
結局は解決出来ればそれでヨシですからね♪
うーん、ナンの質問だろう・・・緊張しちゃぅ☆
ありがとうございます。
質問のほうは緊張されるほどではないのですけどね(^^
設定不足か、ちょっとどこに原因があるのか
わかりませんでしたので質問させて頂きます。
普通に新規投稿はできたのですが、レスをつけようと
しましたら、URL不正確とでまして書き込めませんでした。
これは設定のほうでなんとかなるのでしょうか?
あと、これはどういう条件ででるようになっているのでしょうか?
初めはこういう質問してもいいのかと悩みましたが、
何かアドバイスを頂ければ幸いです。
宜しくお願いします。m(_ _)m
はじめまして。
便乗投稿申し訳ありません。
mybbsを使わせてもらおうと思っているのですが。
フォームのurlの欄に「http://www8.h-com.ne.jp/~test/」とか入力するとはじかれてしまいます。
どうやらurlに「-」が入ると駄目みたいです。
まじめまして、まさはるさん。
修正致しましたので修正ファイルをDLして下さい。
ということで、ファラさん。
まさはるさんと同様URL関連にバグがありました。
修正ファイルを公開しましたのでDLして下さい。
恐らく解決すると思います。
URLに -~?など色々無理みたいでした。
正規表現でほぼ全てに置いて通過するようにしましたので恐らく安泰でしょう(^-^;
修正ファイルを上書きしました。
たしかにurlに~や-は入っていますが、やっぱりレスを
つけますとURL不正確とでましてレスをつけれません。
何か別の問題があるのでしょうか?
見てみますのでURL教えて下さい。
あと、入力URLと...
わかりました。
設置しているURLを書きました。
あと、なにかしたほうがいいことがあれば
言って下さい。
すみませんが、よろしくお願いします。
ファラさん。
試してみましたが大丈夫みたいです・・・
うーん、まだ無理ですか?
MSNメッセやってるんでしたらお声掛けて下さい。
メッセにて解決しました。
URLに日本語は使用出来ませんですー☆
や〜体壊してたんですね・・・大丈夫ですか?
今年の残暑は夏本番より厳しいですからね。
って、暑さにはあんまり関係が無いみたいですが。
しかし、賢臓ですか。
まあ、早いところ直して復帰してくださいね。
体の悪いところは今のうちに治しちゃいましょうよ。
仕事始まっちゃうと、病院にもなかなかいけなくなっちゃいますから。
でわでわ〜
おひさです、狩真さん。
今は結構快調ですよ〜ん♪
腎臓はホントに怖いですよ...
今度精密検査受けることになりましたからね...
異常が発見されないことを祈るだけです。
心配してくれて、ありがとね☆
では〜〜
サイト更新が滞在して久しいPONTAです。
ちと40度近い高熱に悩まされて医者に掛かると
腎盂腎炎という未知なる病気に掛かっていました。
風邪で片づけていたらと思うと恐ろしくて恐ろしくて・・・
皆さんも風邪もどきにはお気を付けて下さいね★
腎盂腎炎を抗生物質入り点滴と内服薬で治療したのですが、どうも、血尿が治まらない模様・・・
腎結石、腎盂結石かと思いエコー検査もしましたが、結石らしき物が見当たりませんでした。
そして、尿路結石の疑いが濃厚になり、
今度は市民病院で精密検査を受けることになりました。
なんといっても悲しすぎる・・・人生を投げ捨てたくなりますよ。トホホ...
総DL数制限やDL期間やトリップ対応とか色々弄くってます。
人気投票も付けましたし言うことナシですね。
あとは、説明書を書くだけだけど、これがまたしんどいんだわ(汗)
こんにちは、PPPです。
日記CGIですが、設定で表示親記事数を設定しても実際の表示が変わらないようです。
私は現在、表示数を3にしてるのですが、今月のすべてが表示されています。
日記ということでそういう仕様なのかはわかりませんが、報告しておきます。
こんばんわ〜♪
日記なのでそういう仕様にしています。
月別に見られた方が便利かなと思いまして(^-^
それとも、表示数を制限した方がいいですかね?
かなり長くなってる見たいですし・・・
それと、HTML出力って需要あります?
日記のような場合、閲覧数が多くなると思うので付加軽減になると思うのですが・・・
や、設定で表示数を変えれるのでもしかしたらーと思ったんですよね。
勘違いだったみたいですが。
表示数変えれたらなぁと思ったのは携帯でも見れるようにするにはやっぱり表示文字をすくなくするのが一番と思いまして。
まぁ、それはいいんですが…
>HTML出力
んー、日記のCGI自体あまり付加がなさそうなので私は必要ないとは思ってるんですけど…