はじめまして。
1行レス日記のCGIを探していたら辿りつきました。
で、このCGIですが、タグが使えないようですが、設定により使用可能になるのでしょうか?
ご返答、よろしくお願いします。
PPPさん、初めまして、管理人のPONTAです。
結果から言うとタグは使用可能です。
ですが、倫理的な都合上、一部のタグは都合上排除させて頂いております。
たとえば、aタグやimgタグといったものです。
aタグはURL自動リンクで、
imgタグは画像&ファイルアップで代用しています。
font sizeは使わないんで純粋に忘れてました(汗)
普段bigタグとか使うんで(^^;
あと、bタグiタグも物理タグなので、strong、emの論理タグの使用推奨とのことらしいです。
でも、使い道が多いのでローカルテスト版で導入しています。
他に欲しいタグなどありましたら言って下されば追加致します。
なるべく使いやすい形にしたいので...
あと、宜しければ規約通りリンクを張って頂ければ幸いです。
貴サイトの左メニューのところを希望です♪
こんにちは、PPPです。
色々タグを試してみましたが、
PONTAさんの言うとおりbigやstrongなどは使えました。
何せ日頃使わないタグでしたので思いつかなくて…
他にも使えるタグが多ければ多いほど便利だと思うのでその辺は期待しています、頑張ってください。
リンクの件ですが、CGIの中に入っていれば良いと勘違いしていました。
今はリニューアル中なので後ほど追加しておきますね。
では。
こんちわ〜♪
こっそりVersionUPしていますのでお差し換えを(^-^;
b,i,font size,a hrefが使えるようになっていますので(^^;
あと、あったら便利なタグとか言って下されば追加しますよん♪
>リンクの件ですが、CGIの中に入っていれば良いと勘違いしていました。
これは検索エンジンの関係上お願いしてるものです。
CGIページからだと検索エンジンに影響がないんですよね。
その分、HTMLページからだとGoogleのページランクというのが上がるんですよ。
このページランクを上げて検索に引っかかりやすくしてMYBBSを普及させるのが狙いなんです☆
人様が作ったCGIなのに自分が使いやすいようにいじってるのですが…大丈夫なのでしょうか?
それはそうと、
VerUP版使ってみました。
かなりいい感じです。使いたいタグもほとんど入っていて問題もなしです。
今のところ追加要望のタグはありません。
出てきたらお願いしますね。
リンクですが、右メニュー欄に追加しておきました。ご確認くださいませ。
返信が激早ですね☆
>人様が作ったCGIなのに自分が使いやすいようにいじってるのですが…大丈夫なのでしょうか?
元々スキン対応を歌っているんでスキン変更は許容範囲ですよ♪
>リンクですが、右メニュー欄に追加しておきました。ご確認くださいませ。
確認しましたー有難う御座います。
こんにちは?こんばんは?PPPです。
1行レスCGIのバグ報告を。
日記を書くときに「a href」タグを使い書き、その後修正をしようとするとタグが変わっていて、そのまま修正完了すると文章がおかしくなるようです。
例を挙げるとこんな感じです。
修正前 ○○さんに〜(○○さんのところがリンクされているとする。)
修正後 <a target="_blank" href="~~">○○さん</a>に
という感じで表示されます。
とりあえず、バグ報告でした。
・・・わかりにくい文章で申し訳ありません。
こんばんは、PONTAです。
PPPさんバグ報告ありがとうです。
バグ修正しました。
バグの理由は自動的に「target="_blank"」を挿入していたからでした。
これからも宜しくお願い致します。
設置作業、ありがとうございました
今日、早速UP!
いい感じですよ〜♪
「MYBBS」最新バージョンに差し替えました♪
スキンもいじって良い感じ?
それに、色々タグも使えるけど使わない(汗)
掲示板の設定もブラウザ上でできる仕様に変更です!
記事の削除や編集もスレッド上に配置可能でお手軽に使えますし結構お気に入り〜♪
これで一般の掲示板をほぼ網羅しているというのは驚きですよ!
まぁそんな事もあり、他社さんの掲示板を検索しつつ新たな機能を付け足しませぅょん♪
日記用スキンなどは徐々に作成してきます。
画像も3つまでアップ可能な仕様ですよ!
そんな感じで疲れました...
ちょっとずつ入れないといけないみたいだね。
今回は日付関連の修正です。
秒単位まで入れるのも何なので
スキンで秒単位を削ってます。
実際には秒単位まで保存されています。
変更点は、
・編集時の日付バグとか修正
・SelectOptionによる色選択を容易化
先ほど、日記用スキンも一応完成しました。
ファイルアップ関連はまだ調整中です。
単なる画像アップまでは確認済みです。
乞うご期待だよ★
やっぱり最新版は違いますね☆
自動リンク機能など搭載しましたよ!
画像アップロード機能とか盛りだくさん♪
まだまだMYBBSは進化しますよ!
ども、狩真です。
えっと、不具合のお知らせです。
日記CGIのUP Dateをしたのですが、管理人室に入ることが出来なくて困っていました。
初期Passが「test」になっていなかったです。
それと、管理人室に入って、設定を変えようとしたのですが、変更ボタンおしても反映されませんでした。
ってことで、チェックお願いします。
狩真さん、報告有難う御座います。
本日21時10分に修正しました。
思いっきりサンプル用のCGIを圧縮していました(汗)
すみませんです、今後気をつけます。
バージョンアップは頻繁に行わないといけなそうですよ(多汗)
お久しぶりです、戒です
この度はホームページを、ドリームメールからではなく、我がプロバイダのplalaから作ってみました!
ホームページ作るのって面白いですねぇ〜
ビルダーなんて物は使わずに、ひたすらテキストでがんばってます
良いホームページ作成講座をかなり参考させていただいてます
かなり自己満足気味に…
何気にリンク貼らさせていただいてますんで、どうぞこれからもよろしくお願いします〜☆
気付けば、バナー作ってないんですよね…
ども、こんばんは。
秋月です。
HPリニュしたんですね。
やっぱ情報が多いですね。
その情報の多さは、好きな人にはたまらないんではないでしょうか。
広く深くって感じで良い感じです。
自己紹介みたいなの見ましたよw
勝手に突っ込みw
PONTAさんは、心理学系統好きなんですか。
私の場合は精神分析学が好きだったりします。
情報収集ってのは私も好きだったり。
好きな分野の情報だったら、極限まで収集します。
紙にじゃなく、頭の中にデータベースを構築するに至る次第です。
でも興味がない分野は適当かも。
甘いものは私も凄く好きです。
うちもケーキでどれかって言われたら、モンブランです。
そして山椒は私も駄目っす。
これって、「うな重」とかにかけるやつですよね?
私の場合、いつもこれかけません(汗
で、もう少し。
Link先のところの、Espoir のところで、
○Aks
×Ask
あと、Link先のコメントw
>PC関連の用語辞典とかありました。スパイウェア手動削除って(^^;
>>スパイウェア手動削除って(^^;
ここが私的にめっさ恥ずかしいです。
なんか、顔から火が出そうでな感じ(滝汗
PONTAさんの意向に反って申し訳ないような気がするのですが、勇気をもって言うと、
そこだけ削除お願いします(必死 = font size=50ぐらい
実はあれ、
友人が、ad-ware 付きの「Div X」をDLしてしまって、
スパイウェア除去ソフト使うのは抵抗があるって言うので、
簡単に手動削除の仕方を html であぷしたんですよ(汗
なので、PCに詳しい人等からみると、
「や、当たり前のことだろ?」
「なんでこんなに回りくどいんだ?」
みたいな説明なので・・・(汗
要するに、駄文故に、ここのLinkコメントで晒されてて心臓が止まりそうになりましたとさ。
結構、細かいところ気にする人なんすよ・・・。私・・・。
というわけで、色々突っ込みしてしまいました(滝汗
言いたいこと述べてすっきり(自己中
そういえば、ここのサイトに初めてカキコした時も突っ込んだっけな・・(汗
ほんっと、ごめんね。
んでは、さらばです。
今まで「Aks」さんのことを「Ask」さんだと思ってました(多汗)
間違いがこびり付いてしまっている...(−−;
えっ?どうしたんですか?タダの独り言ですよ !!
ども、秋月さん、おひさですー♪
バナー作ってからリンクまわりしようと思ってましたが、先を越されちゃいましたね。
自己紹介見られちゃいましたか(はじゅ〜
でも、昔のイヌミミ写真がないだけましかな?
私は心理学はやってみたいんですよね。
秋月さんのいう「精神分析学」とかも同じような分野だと勝手に思いこんじゃってますが良いんでしょうか?
私の頭の中では、情報も断片化しているので、情報収集がメインかも...
そして直ぐに忘れる...
>モンブラン・山椒
密かに好き嫌いが似通ってるよぉ(^o^;
察しの通り、山椒は鰻重に掛ける世にも恐ろしいアレです...
私は掛かっていたら取り除きますよ!<エッヘン☆
>スパイウェア
削除しておきました、結構必要に感じる人がいると思ったのに...
私の友達なんてスパイウェアだすら認識がなかったり...
ちなみに私は、LAVASOFTの「Ad-awaretm 6.0」を使ってますね。
ではではですー
私って突っ込まれてばかりですねぇ(汗)
ども、おはようございます。
何故か5時起きにして、玄関の掃除してる謎なものです。
テスト前になるとどうしても別のことがしたくなるんですよ・・・。
>でも、昔のイヌミミ写真がないだけましかな?
実は私、見たことあったり。
少しだけ覚えてますよw
>私は心理学はやってみたいんですよね。
ぶっちゃけ、私は趣味だけでやってる人なのであまり詳しくはないです(汗
心理学にも、「教育心理学」「社会心理学」「児童心理学」とか色々あったですね。確か。
「社会心理学」ってのは名前の通りです。
マルクスとかブーバーとかそこらの過去の偉人が有名だったような・・・。
他はあまり読んだこともないっぽいです。
精神分析学ってのは、確かフロイトが確立して、その弟子たちがどんどん発達させていったって読んだ記憶もあるような、ないような。
心理学に包括されてるのかな?
でもそこらにいくと、哲学とかも密接に関係しているような気も。
でも、そういう形式的なものや、系譜などは、
そこらに売ってる本を見ればわかると思いますので。
それかWEB検索はどうなんだろう。
あくまでも上に述べたのは私的脳内から引き出したので、間違い絶対あります(滝汗
個人的に大切なのものは、やっぱ思考の実践だと思います。
抽象的思考と具体的思考、
両方深く観察できると、さらに深くはまりそうです。
そして感覚的、論理的なもの、
両方深くできると、もっと更にはまりそうです。
そしてそして、
もう自分でもわけわからんので、終了〜
>モンブラン・山椒
>察しの通り、山椒は鰻重に掛ける世にも恐ろしいアレです...
>私は掛かっていたら取り除きますよ!<エッヘン☆
やはりそうでしたか・・・(怯
幼児期、無理矢理かけられた山椒のせいでいかに鰻重がまずくなったか・・・(遠い目
>スパイウェア
HPには当分残しておくつもりです。
時間があったら、もう少し綺麗に書いて、あぷするかもしれない。
でもそれは多分未定のままで終わりそう・・・。
そういえば私はソフトは使ってないですね。
時にPCが怪しいと直感したときだけ、メンテするぐらいで・・・。
その直感が外れた場合は、ジ・エンドっということですw
>コメント
今回のコメントかなり好きですw
ありがとうございます〜
>私って突っ込まれてばかりですねぇ(汗)
え〜、とりあえず、
私って突っ込んでばかりですねぇ(汗
最近は悪夢のせいもあり寝起きが一段と悪いです(T_T)
早起きできる人って羨ましい限りですよ...
謎な行動は現実逃避っとφ(..)メモメモ
>心理学・分析学
なんか難しいことが連ねられてる...
私はメルマガに頼り切ってますね(^^
それにハマったらのめり込むタイプだから危険な代物なんですよね
>スパイウェア
ソフト比較と使い方なんかやって下さると助かりまーす。
ソフト毎に長所短所を書き留めたりね。
>直感
私はウイルスの方で直感やってますよ(^^
掛かったなぁーと思ったらオンラインスキャンで削除!
コストパフォーマンスが一番優れる方法です♪
>イヌミミ
見られちゃっていましたか
整理したらまだ残っているんですけどねぇー
気が向いたら復活させようかな(笑)
>コメント
気に入ってもらえて幸いでーす
さて、寝不足なんで今日は早めに寝るかなぁー
ではでは〜♪
どもこんばんは。
>最近は悪夢のせいもあり寝起きが一段と悪いです(T_T)
悪夢って・・・(汗
ストレス溜まってる?
私の場合、やっぱ現実世界でおきた感情に即した夢を見ますよ。
最近は落ち着いてきたつもりなんですが、どうも頭が重い気がする・・・。
友人曰く、
「君、なんか後ろに憑いとるで」
素で生活してるつもりの私にそう言われてもって感じでした。
ちなみに早起き(5時起き)できるのは、週に一度あるかないかです。
朝は絶対珈琲って決めてるので、そのために2時間珈琲タイムがあるって噂。
7時に起きて、8:30までは珈琲と音楽って感じです。
大体、9:00から学校なので。
朝にそれをしないと、学校に行く気すらしない・・・(汗
俗にいう、しなきゃ落ち着かない習慣ってやつです(汗
多分、カフェイン中毒。
>謎な行動は現実逃避っとφ(..)メモメモ
逃避してますw
何故か久しぶりにジブリの「天空の城ラピュタ」見てました。
あと、久しぶりに「風の谷のナウシカ」の本を読んでました。
そしてさらに久しぶりに「君が望む永遠」やってました。
私の場合、
テスト前だから勉強するってあんまないんですよ。
むしろテスト前の方が開放感満ちる感じ。
とりあえず普段にやることやってる派なのでw
練習は試合のつもりで、
試合は練習のつもりで、
そんな感じ。
まぁ・・・、でもあんま利口な学生じゃないんですけど・・・。
プチ失踪癖がありますよw
>心理学・分析学
>>それにハマったらのめり込むタイプだから危険な代物なんですよね
確かに深くやると学問ってのは危険な気がします。
どんな分野にしろ。
どよ〜ん
>スパイウェア
>ソフト比較と使い方なんかやって下さると助かりまーす。
>ソフト毎に長所短所を書き留めたりね。
フリーウェアは英語版しかなかったっすよね。確か。
海外のソフトってあまり使わないんですよ(汗
日本語化できたかな・・・。
というか、滅多なサイトに行かない限り、スパイウェアは中々ついてこないですよw
発見されたことありますか?
結構、メーカーのソフトに反応しちゃう時もあるって聞いたことありますが。
>掛かったなぁーと思ったらオンラインスキャンで削除!
アンチウイルスソフトってのはどうしても問題が多発しますからね・・・。
何かと競合したり、電源切れなくなるとか、動作がやばくなったりとか、
しかも本当に役に立つのかって感じがしますね。
定義ファイルもこまめに更新せねばと。
サーバ運営とかしてる人には必須かもしれないですが、
個人の端末ではよほどパソコンに疎くない限り、
実はあまり必要ないんではないかって感じがします。
もちろん、変なサイトに行かないの & 変なソフト使わないの前提にして。
HP管理者はファイルをあぷする時はウイルスとかに気をつけなくては。
さすがに感染してるファイルをあぷしたらとんでもないことに(汗
そういえば、ごく稀にウイルスメールがきますね。
定期的に同じドメインから。
感染してる人が気づいてないのが一番痛い。
クレズとかにも確か発症日ってありましたからね。
その日になると来るのでしょうか。
よくわかりませんが、klez被害はうちにもきましたね。
今は無料のアンチウイルスソフトもありますからね。
便利になったもんです。
んではー。
ばんわ〜♪
ストレスはあまり溜まっていませんね。
肩はこってますけど。
秋月さんは呪われてる...背後霊?
>コーヒー習慣
なんか良いですね。ちょっぴり羨ましげ(^^
>ジブリ♪
私も昨日「猫の恩返し」見ましたよ。
テスト前なのにろくに勉強もせずに...
>スパイウェア
いっそのこと日本語化を作っちゃって下さいよ(^^
広告付きフリーウェアをインストしたときと、
クッキーだけしか検出されてませんね。
>ウイルス
ウイルスメールは良く来ますね。
何が迷惑かと言えばメールサーバの容量を喰うことですかね。
>秋月さんは呪われてる...背後霊?
多分、何かの亡霊とか憑いてそう。
夏だし出ますかね〜。
>スパイウェア
>>いっそのこと日本語化を作っちゃって下さいよ(^^
400%無理ですw
フラッシュのIQ診断?
http://www.pconline.com.cn/pcedu/carton/games/10306/flash/030630iqtest.swf
ってことで早速チャレンジ!!
ん〜一応平均くらいかな?
でも、これってやるたびにIQ変動しますねぇ
いや、面白かったです。
目指せIQ120!!
やるたびにって何回もやってんですか!?
うーん、やるたびにIQが増えるような気がするんですけど<問題が分かるから
私も120に挑戦してみようかな
こんばんは!
私もチャレンジしてみましたよ。
って、英語解らんから…
CROSSROADを使って翻訳したけど??
どれがIQなんでしょうか?
Your IQ is calculated as being:
132
とかって出とったけどこれですか?
これって解らんのはいくら考えても解らんね。
阿部ちゃんの良さが解る人見つけたよvV
では!!
どもです。
IQが132って化けもんだ...
それとも時間を掛けたか...
あぁ…美しい
やっぱりこれがIQでしたか。
たしかに、IQ132なんて化けもんです。
まあ、本当のテストじゃないからね。
本当のテストだったらPONTAっちは凄そうだなぁ。
>それとも時間を掛けたか...
おいおい、何を言い出すんだ?
そんなに時間は掛けてないよ。
私はこういうのが得意なだけです。
そういえばこれって、排他的論理和も出てきたね。
あぁ…画家になりたい
私はIQが119でしたよ。
画家になりたいって...
油絵とか水彩画とかパステルとかで描くんですか?