いつもお世話になります。palaについての質問です。
アクセス解析を見るには、「pala_acc.cgi」にアクセスするだけです。
これって貴サイトのpalaの項目の実稼動(アクセス解析)というリンクの頁のことですよね?貴サイトの解析画面ではないのでしょうか?自分の頁の解析画面なのですか。とんちんかんな質問ですみません。なにせCGI初心者なもので。
該当CGIは単独で動作するため、他の方に見られたくない場合は、ファイル名を変更するなどして、対処して下さいませ。
どのようにファイルを変更するのでしょうか。
お忙しいかと思いますが、以上宜しくお願いします。
「pala_acc.cgi」は、配布CGIでは「Analyze.cgi」ですね。これは、配布ファイルに同梱されているファイルです。ファイル名変更は、通常のファイルの様に変更して下さい。
PONTAさん 早速ご返事ありがとうございました。
PCの調子が悪くご返事が遅れてすみませんでした。
ご返事の通りやってみたらcgiの方にはアクセス
できました。ホント有難うございます。
無事動いていることが確認できました。
でもcgiのファイルを拡張子はそのままにして
Analizeという部分を変えてアップロードしなお
したのですが、アクセスできませんと表示され
うまく表示されませんできませんでした。
パーミッションの設定をしなおしてみたので
すが、結果は変わらないようなのです。
もし解決する方法がありましたらご教授の程
宜しくお願いします。